ECOブログ
EXPO (エキスポ)
2010-08-26
皆さんこんにちは
皆さん、EXPO(エキスポ)って行かれた事ありますか?
EXPO(エキスポまたはエクスポ)
「展覧会・博覧会」という意味です。
今盛り上がってる上海博覧会ももちろんEXPOですが、
ここでは、企業さんが集合して、新製品の紹介や情報交換など
を行うEXPOの方についてです。
私、一度半導体のEXPOに東京幕張メッセに行きましたが、
なんせ会場がデカイ……。
端から端まで歩いたら10分以上はありそうでした…
さて、
このEXPOって、実は一般の方も入れる場合があることはご存知でしょうか?
テーマによっても違いますが、事前申し込み等済ませておけば、出入り可能だったり、
期間中一日だけパブリックデイを設けてあり、その日は一般人も入場可能など…。
パターンは違えど、入れることが多々あります。
例えばこちらの
「オーガニックEXPO」
http://www.biofach.jp/
これはパブリックデイのパターンですね。
会場は、東京ビッグサイトや幕張メッセ、パシフィコ横浜など、ある程度の規模の会場に
限定されますので、各会場のHPをチェックしておけば情報も取りやすいかもです。
LEDや、エネルギー、ECOなどの新製品情報や最新動向など
EXPOで得られるものは多いかも知れないですね。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
左側のサイドバーにて
「南国宮崎ブログ」
http://ameblo.jp/toa-miyakonojo/ を掲載中です。
ここでは、地元宮崎の津々浦々をご紹介させて頂きます。
口蹄疫で少し元気のない宮崎を応援していきたいと思います!
皆さん、EXPO(エキスポ)って行かれた事ありますか?
EXPO(エキスポまたはエクスポ)
「展覧会・博覧会」という意味です。
今盛り上がってる上海博覧会ももちろんEXPOですが、
ここでは、企業さんが集合して、新製品の紹介や情報交換など
を行うEXPOの方についてです。
私、一度半導体のEXPOに東京幕張メッセに行きましたが、
なんせ会場がデカイ……。
端から端まで歩いたら10分以上はありそうでした…
さて、
このEXPOって、実は一般の方も入れる場合があることはご存知でしょうか?
テーマによっても違いますが、事前申し込み等済ませておけば、出入り可能だったり、
期間中一日だけパブリックデイを設けてあり、その日は一般人も入場可能など…。
パターンは違えど、入れることが多々あります。
例えばこちらの
「オーガニックEXPO」
http://www.biofach.jp/
これはパブリックデイのパターンですね。
会場は、東京ビッグサイトや幕張メッセ、パシフィコ横浜など、ある程度の規模の会場に
限定されますので、各会場のHPをチェックしておけば情報も取りやすいかもです。
LEDや、エネルギー、ECOなどの新製品情報や最新動向など
EXPOで得られるものは多いかも知れないですね。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
左側のサイドバーにて
「南国宮崎ブログ」
http://ameblo.jp/toa-miyakonojo/ を掲載中です。
ここでは、地元宮崎の津々浦々をご紹介させて頂きます。
口蹄疫で少し元気のない宮崎を応援していきたいと思います!
コージェネレーションとは
2010-08-25
皆さんこんにちは
さて、今日も気になる言葉を勉強したいと思います。
今日は…ドゥルルルルルルル…(ドラムロール)
「コージェネレーション」
です。
これは、ガスタービンなどで発電する一方、その排熱を利用して
空調・給湯などをまかなうなど、エネルギーを効率的に運用することとあります。
詳しくは
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&dtype=0&stype=0&dname=0na&ref=1&index=07630806513870
お客さんの会話の中で、頻繁に「コージェネ」という単語が出てきたので気になってましたが、
コージェネレーションの略だったんですね。
もったいないですもんね、排熱。
冬とか、車の窓が凍っていたら、お風呂の残り湯で溶かしたり…。
湯たんぽのお湯は、朝まだ温かいのでそれで洗顔したり…。
ん?プチコージェネ?
排熱利用エコですね
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
左側のサイドバーにて
「南国宮崎ブログ」
http://ameblo.jp/toa-miyakonojo/ を掲載中です。
ここでは、地元宮崎の津々浦々をご紹介させて頂きます。
口蹄疫で少し元気のない宮崎を応援していきたいと思います!
さて、今日も気になる言葉を勉強したいと思います。
今日は…ドゥルルルルルルル…(ドラムロール)
「コージェネレーション」
です。
これは、ガスタービンなどで発電する一方、その排熱を利用して
空調・給湯などをまかなうなど、エネルギーを効率的に運用することとあります。
詳しくは
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&dtype=0&stype=0&dname=0na&ref=1&index=07630806513870
お客さんの会話の中で、頻繁に「コージェネ」という単語が出てきたので気になってましたが、
コージェネレーションの略だったんですね。
もったいないですもんね、排熱。
冬とか、車の窓が凍っていたら、お風呂の残り湯で溶かしたり…。
湯たんぽのお湯は、朝まだ温かいのでそれで洗顔したり…。
ん?プチコージェネ?
排熱利用エコですね
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
左側のサイドバーにて
「南国宮崎ブログ」
http://ameblo.jp/toa-miyakonojo/ を掲載中です。
ここでは、地元宮崎の津々浦々をご紹介させて頂きます。
口蹄疫で少し元気のない宮崎を応援していきたいと思います!
バイオマスとは
2010-08-24
皆さんこんにちは
今日は気になる言葉シリーズです。
取り上げるのは……
「バイオマス」
です。
「バイオマス」
動植物から生まれた再生可能な有機性資源で、
代表的なものに家畜排せつ物や生ゴミ、木くず、もみがらなど。
また、バイオマスは、カーボンニュートラルな資源!
「カーボンニュートラル」とは?
バイオマスの炭素は、もともと大気中のCO2を植物が光合成により固定したものなので、
燃焼等によりCO2が発生しても、実質的に大気中のCO2を増加させない!
…なんだか、カーボンオフセットの概念と通ずるものがありますね。
てことは、バイオマスを利用することがすでにカーボンオフセットにつながっているのか
(カーボンオフセットについては8.19付けのECOブログを参照下さい)
日本のバイオマスの状況ですが、ダントツの1位は家畜排せつ物。
家畜排せつ物が年間8,900万トン発生し、それを約90%たい肥等利用しているようです。
反対に、林地残材は370万トン発生していますが、ほとんどバイオマスとして未使用…。
バイオマスの種類ですが、
ちなみに家畜排せつ物は、廃棄物系バイオマス
林地残材は、未利用バイオマス
サトウキビやとうもろこし、なたね、大豆などが資源作物という種類で分けることが出来るようです。
詳しい情報はこちらにありますので、興味ある方は
http://www.jora.jp/txt/katsudo/pdf/biomass_n.pdf
バイオマスは、これから伸びそうな感じがしますね。
情報を見つけたら取り上げていきたいと思います。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
左側のサイドバーにて
「南国宮崎ブログ」
http://ameblo.jp/toa-miyakonojo/ を掲載中です。
ここでは、地元宮崎の津々浦々をご紹介させて頂きます。
口蹄疫で少し元気のない宮崎を応援していきたいと思います!
今日は気になる言葉シリーズです。
取り上げるのは……
「バイオマス」
です。
「バイオマス」
動植物から生まれた再生可能な有機性資源で、
代表的なものに家畜排せつ物や生ゴミ、木くず、もみがらなど。
また、バイオマスは、カーボンニュートラルな資源!
「カーボンニュートラル」とは?
バイオマスの炭素は、もともと大気中のCO2を植物が光合成により固定したものなので、
燃焼等によりCO2が発生しても、実質的に大気中のCO2を増加させない!
…なんだか、カーボンオフセットの概念と通ずるものがありますね。
てことは、バイオマスを利用することがすでにカーボンオフセットにつながっているのか
(カーボンオフセットについては8.19付けのECOブログを参照下さい)
日本のバイオマスの状況ですが、ダントツの1位は家畜排せつ物。
家畜排せつ物が年間8,900万トン発生し、それを約90%たい肥等利用しているようです。
反対に、林地残材は370万トン発生していますが、ほとんどバイオマスとして未使用…。
バイオマスの種類ですが、
ちなみに家畜排せつ物は、廃棄物系バイオマス
林地残材は、未利用バイオマス
サトウキビやとうもろこし、なたね、大豆などが資源作物という種類で分けることが出来るようです。
詳しい情報はこちらにありますので、興味ある方は
http://www.jora.jp/txt/katsudo/pdf/biomass_n.pdf
バイオマスは、これから伸びそうな感じがしますね。
情報を見つけたら取り上げていきたいと思います。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
左側のサイドバーにて
「南国宮崎ブログ」
http://ameblo.jp/toa-miyakonojo/ を掲載中です。
ここでは、地元宮崎の津々浦々をご紹介させて頂きます。
口蹄疫で少し元気のない宮崎を応援していきたいと思います!
HMV渋谷店 20年の歴史に幕
2010-08-23
皆さんこんにちは
HMV渋谷店 20年の歴史に幕(Yahoo!ニュースより)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100823-00000000-minkei-l13
ECOブログとどんな関係が?
……
やはり、閉店の理由はCDの売上減でしょう。
ダウンロードする方が多いらしいです。
確かに自分もIPOD使用してますので、便利この上ないですよ。
CDよりも小さな箱に何千曲も入れて持ち運べますからね。
ここからECOのお話。
確かにCDのケースも要らない、中のCD本体もいらないとなれば
工場の機械が動かず、省エネになりますね。
そして、出荷が減ればその分運送費も削減でき、廃棄ガスも減り地球環境にもやさしいです。
時代の流れは音楽「CD」から音楽「データ」全盛になると思います。
利便性も上がるし、全然否定しません。
ただやはり一音楽ファンとしては、少しさみしいです。
CDのパッケージもデザインもひっくるめて一つの作品と思ってますので
作り手もそこまで考えて作品として発表してると思うんです。
CDというプロダクトを手に取り、プレイヤーに入れて、一曲目を待つあの数秒間。
音楽の至福を味わえる醍醐味だったりしませんか?
結局何が言いたいかというと、
利便性が上がると…
それだけでECOにつながる、地球環境に優しくなるという事例は今後増えると思うんです。
ただ、それにより
「伝統や味わい、風情とか思い入れまで省エネになっていくのが寂しいかも…」
ということなんです。
いろんなご意見あると思いますが、
一音楽ファンとしてのECOにからめた意見として捉えて頂ければ…
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
左側のサイドバーにて
「南国宮崎ブログ」
http://ameblo.jp/toa-miyakonojo/ を掲載中です。
ここでは、地元宮崎の津々浦々をご紹介させて頂きます。
口蹄疫で少し元気のない宮崎を応援していきたいと思います!
HMV渋谷店 20年の歴史に幕(Yahoo!ニュースより)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100823-00000000-minkei-l13
ECOブログとどんな関係が?
……
やはり、閉店の理由はCDの売上減でしょう。
ダウンロードする方が多いらしいです。
確かに自分もIPOD使用してますので、便利この上ないですよ。
CDよりも小さな箱に何千曲も入れて持ち運べますからね。
ここからECOのお話。
確かにCDのケースも要らない、中のCD本体もいらないとなれば
工場の機械が動かず、省エネになりますね。
そして、出荷が減ればその分運送費も削減でき、廃棄ガスも減り地球環境にもやさしいです。
時代の流れは音楽「CD」から音楽「データ」全盛になると思います。
利便性も上がるし、全然否定しません。
ただやはり一音楽ファンとしては、少しさみしいです。
CDのパッケージもデザインもひっくるめて一つの作品と思ってますので
作り手もそこまで考えて作品として発表してると思うんです。
CDというプロダクトを手に取り、プレイヤーに入れて、一曲目を待つあの数秒間。
音楽の至福を味わえる醍醐味だったりしませんか?
結局何が言いたいかというと、
利便性が上がると…
それだけでECOにつながる、地球環境に優しくなるという事例は今後増えると思うんです。
ただ、それにより
「伝統や味わい、風情とか思い入れまで省エネになっていくのが寂しいかも…」
ということなんです。
いろんなご意見あると思いますが、
一音楽ファンとしてのECOにからめた意見として捉えて頂ければ…
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
左側のサイドバーにて
「南国宮崎ブログ」
http://ameblo.jp/toa-miyakonojo/ を掲載中です。
ここでは、地元宮崎の津々浦々をご紹介させて頂きます。
口蹄疫で少し元気のない宮崎を応援していきたいと思います!
家電エコポイント延長か?
2010-08-20
皆さんこんにちは
突然ですが、皆様テレビは地デジ対応にされたでしょうか?
今日のYahoo!ニュースで
「省エネ家電のエコポイント延長か」との記事が
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100819-00000009-fsi-bus_all
私はまだ、買っておりません。
エコポイント締め切り間際に、一番新しいやつを買おうかなと目論んでいます(笑)
しかし、経済効果もかなりのものかも知れませんが、省エネ家電がこれだけ売れたとなると、
それだけで日本の家電省エネ率がすごい上がったような気が
エコポイント終了前は駆け込みもあるでしょうから、まだまだ賑わいそうですね。
テレビを選ぶに当たって一つだけ悩みの種は、
ハードディスク内蔵型か別にレコーダーを買うか…。
それが問題です(笑)
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
左側のサイドバーにて
「南国宮崎ブログ」
http://ameblo.jp/toa-miyakonojo/ を掲載中です。
ここでは、地元宮崎の津々浦々をご紹介させて頂きます。
口蹄疫で少し元気のない宮崎を応援していきたいと思います!
突然ですが、皆様テレビは地デジ対応にされたでしょうか?
今日のYahoo!ニュースで
「省エネ家電のエコポイント延長か」との記事が
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100819-00000009-fsi-bus_all
私はまだ、買っておりません。
エコポイント締め切り間際に、一番新しいやつを買おうかなと目論んでいます(笑)
しかし、経済効果もかなりのものかも知れませんが、省エネ家電がこれだけ売れたとなると、
それだけで日本の家電省エネ率がすごい上がったような気が
エコポイント終了前は駆け込みもあるでしょうから、まだまだ賑わいそうですね。
テレビを選ぶに当たって一つだけ悩みの種は、
ハードディスク内蔵型か別にレコーダーを買うか…。
それが問題です(笑)
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
左側のサイドバーにて
「南国宮崎ブログ」
http://ameblo.jp/toa-miyakonojo/ を掲載中です。
ここでは、地元宮崎の津々浦々をご紹介させて頂きます。
口蹄疫で少し元気のない宮崎を応援していきたいと思います!